会社概要
社 名 | 株式会社 ナカリキッドコントロール |
---|---|
事業内容 | 液体ディスペンサの開発・製造・販売 |
設 立 | 1981年10月 |
資本金 | 2,000万円 |
役 員 |
|
従業員数 | 81名(2024年9月末現在) |
沿 革
1970年 5月 | 仲精機株式会社内にてディスペンサ開発に着手 |
---|---|
1977年 2月 | 英国リキッドコントロール社と技術提携を結ぶ 販売網確立のため東京営業所を開設 |
1979年 4月 | 画期的ディスペンサ“カッパー”の開発に成功 自社販売網確立強化のため名古屋営業所を開設 |
1981年10月 | 仲精機株式会社より分離独立。(株)ナカリキッドコントロール設立 |
1987年10月 | 新方式ディスペンサ“トリスタン”の開発に成功 |
1997年 8月 | シンガポール支店開設 |
1999年 2月 | ISO9001認証取得 |
2001年 3月 | 海外販売強化のためタイ出張所を開設 |
2002年 1月 | ISO14001認証取得 |
2003年 7月 | 中国に現地法人 威海仲氏液控精密机械有限公司を開設 |
2005年 2月 | シンガポールに現地法人 NLC SINGAPORE PTE. LTD.を開設 |
2007年 3月 | タイに現地法人 NLC (THAILAND) CO., LTD.を開設 |
2008年 10月 | 関東地区業容拡大により、東京支店に改組 グローバル戦略の為、海外営業部並びに購買グループを設置 |
2012年 4月 | 中国に部品加工会社仲廣泰克精密機械(威海)有限会社を開設 |
2013年 5月 | 溶剤再生装置 CA-101-Aを販売開始 |
2014年 2月 | 少量用2液型ディスペンサ KAPPA 5を販売開始 |
2014年 4月 | ギアポンプ式 2液ディスペンサ CF-25を販売開始 |
2014年 9月 | ハイブリッドプランジャポンプ HPP1を販売開始 |
2014年 9月 | 「大阪ものづくり優良企業賞2014」に認定 |
2015年 1月 | 「関西ものづくり新撰2015」に弊社製品が選定 |
2015年 4月 | 弊社が経済産業省の「がんばる中小企業300社」に選ばれ表彰 |
2015年 12月 | プランジャポンプ式ディスペンサ P-FLOWシリーズを販売開始 |
2017年 1月 | 2軸サーボ駆動式 2液ディスペンサ KAPPA5 DUAL SERVOを販売開始 |
2017年 10月 | 名古屋営業所移転 |
2019年 2月 | 微少量用2液型ディスペンサ ν(ニュー)シリーズを販売開始 |
2019年 11月 | 本社・第二社屋(CIC:Customer Innovation Center)を開設 |
2021年 1月 |
「関西ものづくり新撰2021」に弊社製品が選定 |
2022年 10月 | 仲 昌男が取締役会長に就任 |
組織図
